何をお探しですか?
InfiniiVision HD3 シリーズ オシロスコープ
ハイライト
ノイズから信号を分離
デジタルデバッグを行う際に、カスタムASIC(アプリケーション専用集積回路)を搭載したポータブルオシロスコープが便利です。このオシロスコープは、他の汎用的な12ビットオシロスコープに比べて4倍の垂直分解能と1/2のノイズ・フロアを実現しているので、ノイズの中に埋もれた微小な信号を捉え、わずかな信号の不具合や発生頻度の低いグリッチのような信号の異常を捉えることができます。これにより設計のトラブルシューティングを行い、製品の品質を確保することができます。
- 14ビットのアナログ/デジタル・コンバータ(ADC)により、垂直分解能を4倍に向上
- 50 µVRMSのノイズ・フロアでより小さな信号を検出
- 妥協のない130万波形/秒の更新レートで発生頻度の低い異常信号を検出
- 100Mポイントのロングメモリにより、より高速なサンプリング・レートでより長時間キャプチャ
- 新しいGUIにより最大4つの独立した信号を表示し、スケーリングを個別に制御。
- ゾーン・トリガで画面上にボックスを描くだけ、信号を瞬時に分離 。
- フォルトハンター機能により、信号の特性解析、エラーの検出、自動保存が可能。
- 高速フーリエ変換、ヒストグラム、ボードプロットによる高度な解析。
This is a modal window.
4倍の分解能と1/2のノイズ・フロアでデバッグ
Ensureノイズの中に埋もれた微小な信号を観測できるシロスコープでデバッグすることで製品の品質を確保することが出来ます。
4倍の分解能を実現する14ビットADC
高い垂直軸分解能を達成するための重要なコンポーネントはADCです。ADCのビット数が多いほど垂直分解能が高くなり、より正確な信号表現が可能になります。
例えば、12ビットADCを搭載したオシロスコープは、アナログ入力を4,096の変換レベル(212 = 4,096)に量子化することができます。ビット数が上がるごとに、変換レベルの数は2倍になります。14ビットADCを搭載したオシロスコープは、アナログ入力を16,384レベル(214 = 16,384)に量子化でき、これは12ビットADCを搭載したオシロスコープの4倍の分解能、8ビットADCの64倍の分解能に相当します。
50 µVRMS の低ノイズフロアでより微小な信号を捕捉
オシロスコープを含むすべての電子機器は、ある程度ノイズを発生しますが、そのノイズを可能な限り最小限に抑えることが重要です。ノイズ・フロアが低いほど、オシロスコープが信号に与える影響が少なくなり、より正確な測定が可能になります。
InfiniiVision HD3シリーズは、1 GHzの全帯域幅で50 µVRMSの低ノイズフロアを達成し、業界における新たな基準を打ち立てました。さらにHD3シリーズの帯域制限オプションや波形平均化オプションにより、ノイズをさらに低減することが可能です。
高度な解析機能
高度なソフトウェア機能を活用し、複雑な測定を自動化します:
- 高速フーリエ変換(FFT)で時間領域の信号を周波数領域の信号に変換
- マスクテストにより、あらかじめ定義されたマスクパターンと信号を比較し、迅速な合否判定を実現
- 波形や測定のヒストグラム表示により、ジッターやノイズの統計分布を解析。
- ボード線図を用いた周波数応答解析を実行
- ゾーンタッチトリガーにより、画面上に指でボックスを描くだけで瞬時に信号を分離
- フォルトハンター機能を活用し、信号を自動で特性評価し、エラーを検出し、自動保存
- 高速フーリエ変換(FFT)で時間領域の信号を周波数領域の信号に変換
7-in-1 測定器
HD3は、単なるオシロスコープに留まらず、追加の機能統合により貴重な作業スペースを節約し、同じ設置面積でより多くの機能を提供します:- 2または4アナログチャネルのオシロスコープ
- 16デジタル・チャネルを追加可能なミックスド・シグナル・オシロスコープ
- プロトコル・アナライザ
- 周波数応答アナライザ
- 100MHz任意波形発生器
- 3桁デジタル電圧計
- トータライザ付き8桁カウンタ
あらゆる用途に対応するプローブ
HD3オシロスコープに標準添付のプローブで、すぐにご活用いただけます:- N2843Aパッシブプローブは、500 MHzの帯域幅、10:1の減衰比、10 MΩの高入力抵抗を備え、各チャネルに1本標準装備されています。
- HD3には標準でミックスドシグナルオシロスコープ(MSO)機能が搭載されています。すでにKeysightの16デジタルチャネルMSOケーブルをお持ちの場合は、接続するだけで使用可能です。
さらなる機能が必要な場合でも、Keysightは電圧、電流、光学に対応した幅広いプロービングソリューションを提供しています。
- N2843Aパッシブプローブは、500 MHzの帯域幅、10:1の減衰比、10 MΩの高入力抵抗を備え、各チャネルに1本標準装備されています。
テクニカルサポートで設計開発を加速
ご購入いただいたオシロスコープには、3年間の保証と3年間のKeysightCareテクニカル・サポートが含まれており、テクニカル・エキスパートや包括的なナレッジ・センターに無制限にアクセスできます。個別対応、事前対応、優先サポートを受けることができ、ナレッジ・センターでの解決策の検索、サービス・リクエストの管理、Keysightのエキスパートとのやり取りが可能です。
KeysightCare Enhancedにアップグレードすれば、サポート期間を最長5年間まで延長でき、予算の不安を解消できます。校正された測定器で、信頼性の高い測定結果を確保することが出来ます。
主な仕様
周波数帯域幅
200 MHz ~ 1 GHz
ADC
14 ビット
ノイズフロア
50 µVRMS
最大波形更新速度
1,300,000 wfms/s
最大メモリ長
100M points
その他の詳細仕様もご覧ください。
最適なモデルの検索
アプリケーションソフトウェア / アップグレード
最大1 GHzの帯域幅、100 Mポイントのメモリ長、アプリケーションに特化したオシロスコープソフトウェアなどの機能をいつでもアップグレードが可能なため投資を無駄にしません。シリアルバスを幅広くサポートしており、ハードウェアベースの高速デコードが可能です。
注目のリソース
ご要望、ご質問はございませんか。