データシート
InfiniiVision 4000A/G X-シリーズ オシロスコープは、大型スクリーンにハイエンドテクノロジーを搭載し、200 MHz~1.5 GHzの帯域幅に対応しています。業界トップレベルの1,000,000波形/sという妥協のない波形更新速度を実現しているので、設計に生じる発生頻度の低いグリッチでも確実に捕捉できます。
多彩な機能、可能性の拡大
InfiniiVision 4000 X-シリーズには、AモデルとGモデルがあります。モデルにより相違はありますが、妥協のない業界トップクラスの波形更新 速度、業界で最も簡単なトリガ機能であるゾーントリガなど、業界最高の機能を共通基盤として共有しています。これらの共通の特性に加えて、4000 X-シリーズの両モデルは、優れた性能、直観的な操作性、多彩な機能を備えています。
優れた性能
キーサイトでは、ゾーントリガ、セグメントメモリ、高速で妥協のない波形更新速度を含めて、すべてのオシロスコープに標準搭載するべき基本機能を定めています。このような基盤となる機能はInfiniiVisionと競合 他社の製品を差別化するものですが、InfiniiVision 4000G X-シリーズは、これに加えて、デュアル波形発生器、マスクテスト、周波数応答解析、ヒストグラム、ハードウェアベースのシリアルデコードなどのより高度な機能を標準構成に組み込んでいます。
直観的な操作性
4000A X-シリーズのモデルと同様の使いやすいインタフェースと大型スクリーンを搭載したGモデルは、簡単なテストセットアップとナビゲーションにより最適なテスト効率を確保しています。内蔵ヘルプやゾーントリガ機能により、解析プロセスがさらに簡素化されます。加えて、 購入時のわずらわしさを軽減するために、主要なソフトウェアオプションが標準構成にバンドルされ組み込まれています。
多彩な機能
内蔵測定器、ライセンスアップグレード可能なオプション、プローブ/アクセサリの豊富なポートフォリオにより、4000 X-シリーズは、一般的なデバッグから、電力解析、車載システム、半導体開発などの業界 固有のアプリケーションまで対応する最適なソリューションを実現しています。周波数応答アナライザ、カウンター、波形発生器などの測定器がオシロスコープに内蔵されているので、より詳細で高速な測定が 可能
何をお探しですか?